【トータル介護サービスアイ】ブログを更新しました

BLOG

2025/07/01

当社では各部署のスタッフが順番にブログを更新しています!

季節を感じることの出来る投稿や社内の様子なども投稿しているので、ぜひご覧ください♪

今週の投稿内容はこちら↓

 

毎年参加している白子神社の夏の行事、「夏越の大祓」をご紹介したいと思います。
6月30日に行われる「夏越の大祓」と12月の大晦日に行われる「年越しの祓」があります。「夏越の大祓」は一年の前半に溜まった罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する行事で、「茅の輪くぐり」と「人形流し」という、特徴的な行事が行われます。写真の「茅の輪くぐり」は神社の境内に立てられた大きな輪をくぐる事で、身を清める事が出来る祭事です。
この数年、出来るだけ参加しておりますが、参加後はすっきりとした気持ちになり、あと半年も頑張ろうと思えます。
これから夏本番を迎えますが、皆様も体調を崩さないよう、お気をつけてお過ごし下さい。

一覧| >